dsc_3147.jpg dsc_3136.jpg 12.jpg dsc_3234_20230417222354153.jpg dsc_3192_20230417222418671.jpg 14.jpg dsc_3325_20230417222407541.jpg 3_20230526140427702.jpg dsc_8922.jpg 13_20230526140349807.jpg 10_20230526140603949.jpg
 
 

バンビーナ小児科

 

赤ちゃん〜ご両親まで
ご家族の健康を見守ります。

☆初めて受診される赤ちゃんへ☆

助産師よりメッセージ

生後2ヶ月からのワクチンデビューや
乳児健診は健康外来(完全時間予制)で行っています。
感染に十分配慮しておりますので
安心してご来院ください。
ご予約は電話で承っております。
ご出産おめでとうございます
赤ちゃんとの生活が始まり、
毎日一緒で楽しいことや嬉しいこと、
新しい発見などいろいろな経験を
されていることでしょう。
今後赤ちゃんのお世話をしていく中で、
困ったことや大変に思うことがあったら
周りのサポートを受けましょう。
私たちもママやパパの子育てのお力になれれば
と思っています。
受診するほどでは無いけど、
心配なこと、不安なこと、 相談したいこと
などありましたら
看護師がお話を聴かせていただきます。
どんな些細なことでも大丈夫!
気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております。
 
スタッフ代表 助産師 かがわ
 
体重は増えている?
おっぱいやミルクは足りている?
お肌のトラブル?
(赤味がある,湿疹,乾燥,あざ)
夜泣き?いつも泣いている
便秘?下痢?
デベソ?これは普通ですか?など

▶︎予防接種の接種もれが心配な方へ

定期の予防接種はここ数年の間に
たくさん種類が増えました。

接種の開始年齢、
ワクチン同士の間隔や回数、
同時接種の有無、
接種方法(皮下や筋肉注射、
経口や経鼻接種)など複雑になりました。

転居や海外からの帰国、
仕事が忙しかったなどで
ワクチンの接種もれが心配な方は
母子手帳をご持参いただければ接種もれの
チェックとプランニングをいたします。

まずは受付にお電話をください。
任意接種のご相談も承ります。

 
 

小児科 
 
アレルギー科
 
内科
 
予防接種
 
乳幼児健診   
 

コロナ禍以降診療体制を変更しています。
今後も流行状況により急な変更の可能性があります。ご了承下さい。
◎診療のご案内(完全時間予約制)電話予約となります。
診療受付時間
9:00-10:30  ※1 ×
11:00-11:30 《健康外来》 × ×
15:00-17:30 ※2 × × ×
※1 初診は10:00
※2 初診は17:00
 
▶︎健康外来では乳幼児健診や予防接種を実施しています。
▶︎18:00以降は新型コロナワクチン予防接種を不定期で実施しています。
▶︎ その他詳細は2020.11.9付お知らせをご覧ください。
 
 

小児科 
 
アレルギー科
 
内科
 
予防接種
 
乳幼児健診   
 

コロナ禍以降診療体制を変更しています。
今後も流行状況により急な変更の可能性があります。ご了承下さい。
◎診療のご案内(完全時間予約制)電話予約となります。
※1 初診は10:00
※2 初診は17:00
 
▶︎健康外来では乳幼児健診や予防接種を実施しています。
▶︎18:00以降は新型コロナワクチン予防接種を不定期で実施しています。
▶︎ その他詳細は2020.11.9付お知らせをご覧ください。

\ 院内ツアー動画/