院長紹介

バンビーナ小児科 
横浜市都筑区北山田2-17-2 045-593-0110

HOME > 院長紹介

バンビーナ小児科 院長

真砂野 仁 院長

s1.jpg平成9年に都筑区南山田で「バンビーナ小児科」を開院し
今年で17年になります。
開院当時保育園や幼稚園に通っていたお子さまも、今では高校生や大学生、社会人になり来院される事もあります。お子さまが立派に成長した姿を見せていただけるのはとても嬉しいことです。これからも地域に根ざした診療を心がけてまいります。お子さまの事で少しでも不安があれば気軽に相談いただければと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
(バンビーナとは、イタリア語で「こども」という意味です。) 

「バンビーナ小児科は、平成26年9月都筑区北山田に移転致しました。
これからも地域の皆さまに信頼されるクリニックを目指し、職員一同努力して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。               

平成26年9月
院長 真砂野 仁

◆院長略歴◆
医学博士、昭和大学小児科兼任講師、日本小児科学会専門医、地域総合小児医療認定医
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,横浜市保土ヶ谷区出身
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,精華小学校卒業、駒場東邦中学・高校卒業
昭和56年 国立三重大学医学部卒業、昭和大学小児科学教室入局
平成元年  昭和大学新生児未熟児センター(NICU)センター長
平成2年  カイロ大学小児病院技術協力運営委員
平成3年  富士吉田市立病院小児科医長
平成4年  昭和大学小児科兼任講師(現職)
平成7年  富士吉田市立病院小児科部長
平成9年  バンビーナ小児科開院
平成11年 横浜市立すみれが丘小学校校医(現職)
平成26年 滝ヶ谷保育園園医(現職)
*所属学会など
日本小児科学会/日本新生児生育医学会/日本アレルギー学会/
日本小児科医会/日本周産期新生児医学会など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
趣味:動物、植物の写真撮影LinkIcon院長のブログへ
特技:鉄道模型作りなど細かい作業       


バンビーナ小児科 スタッフ

紹介

DSC_5043.JPG
明るく、優しく、美しく、思いやりを持ってがモットーです。
最近は予防接種の種類と回数が増え、間隔もまちまちなため、接種計画が混乱しがちです。予防接種の他にもご不明な点がございましたらご相談ください。丁寧に相談させて頂きます。皆様が気軽に来院でき、安心して帰れるように心がけてまいります。

医療事務:受付、会計の他、診察前の問診や予防接種の相談などをしています。何か困った事があったらまず受付にご相談ください。

看護師:診察の補助、院内で出来る簡単な処置や検査、乳幼児健診、予防接種の介助、診察前の問診、ワクチンの相談をお受けしています。「先生に聞く程ではないけれど……」聞いておきたい事などありましたらお声掛けください。

助産師:看護師業務の他、近隣カルチャーでベビーマッサージ、親子体操、ベビーダンス教室を開催しています。クリニックでも開催予定です。









◆クリニック案内◆

,,hidari.jpg

バンビーナ小児科
〒224-0021
神奈川県横浜市都筑区
北山田2-17-2

TEL:045-593-0110

◆診療科目◆

小児科
●アレルギー科
●内科
●予防接種
●乳幼児健診


◆駐車場案内◆

p.png


◆院内ツアー動画◆