コロナ禍以降診療体制を変更しています。
今後も流行状況により急な変更の可能性があります。ご了承下さい。
◎診療のご案内(完全時間予約制)電話予約となります。(2022.08.19)
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
9:00-10:30 (初診は10:00) |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
× |
11:00-11:30 (健康外来) |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
× |
15:00-17:30 (初診は17:00) |
● | ● | ● | × |
● | × | × |
○健康外来では乳幼児健診や予防接種を実施しています。
○18:00以降は新型コロナワクチン予防接種を不定期で実施しています。
※その他詳細は2020.11.9付お知らせをご覧ください。
下記、コロナ前の診療案内となります。
一般診療(予約優先):診察・予防接種
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◎ |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | × |
● | × |
◎は12:30まで
初診受付は午前11:00、午後6:00までとなります。
休診日:日曜、祝祭日
健康外来:予防接種/乳幼児健診
14:00-15:00(完全予約制)現在一時中止しています。火〜金 11:00以降(完全予約制)で行っています。感染に配慮し個室をご用意いたしますので、ご安心下さい。電話予約となります。
電話:045(593)0110
小児科一般
風邪、胃腸炎、湿疹、その他外傷以外の小児疾患を診察します。子どもの病気で何科にかかるか迷ったら、まず小児科にいらしてください。
(水ぼうそう、発疹のある方などは別室で診察します)
アレルギー科
年齢を問わず、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、花粉症(アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎)、じんましんなどを診察します。
内科
風邪、胃腸炎など一般内科の診察を行っています。原則65歳未満の持病をお持ちでない方を診察しています。(お子様のご両親や小児科を卒業した年齢の方が来院されます。)
予防接種
定期接種の他各種予防接種を行っています。詳細は受付まで!
(ヒブ、小児用肺炎球菌、ロタ、 2種混合、4種混合、 BCG、麻疹風疹混合、日本脳炎、水痘、おたふく、子宮頸癌、破傷風、インフルエンザ、A型肝炎、B型肝炎、その他)
健康診断
新生児健診、乳幼児健診、入園前健診、就学時健診、育児相談など
一般診察室、授乳室、感染症に配慮した隔離室、プレイコーナー
幼児用トイレ、ベビーシート、ベビーキープ、蘇生器、AED
尿検査、血液検査、レントゲン撮影、スパイロメーター
院内迅速検査
(インフルエンザ、溶連菌、アデノウィルス、マイコプラズマ肺炎、RSウィルス、
ヒトメタニューモウィルス、ロタウィルス、ノロウィルスなど)
吸入、口鼻腔吸引、臍処置その他
「主な紹介先」
昭和大学北部病院、横浜労災病院、昭和大学藤が丘病院、聖マリアンナ医科大学病院、
神奈川県立こども医療センターなど ご要望があればお申し付け下さい。